刀の御朱印戴きに行きました
2019-02-19


 御朱印集めには
全く興味がなかったのですが
アート御朱印って、見た目が素敵で
神社にまつわる歴史もわかるとなかなか面白い。
 粟田神社にお参りし、
粟田口からトレイルコースを将軍塚へは
手軽で何度も足を運ぶのですが
今回は粟田神社階段前入口にある
鍛冶神社と
禺画像]

三条通りにちらりと見える
小さめの赤の鳥居から
禺画像]
細い住宅地前の路地を矢印に沿って
すすんだところの、
合槌稲荷大明神さまに手を合わせ
粟田神社で


禺画像]

禺画像]

御朱印をいただいてから
トレイルコースを進みました。

 合槌稲荷大明神さんに奉納されている鳥居は
やはり有名な刃物屋さんの名前などがありました。

[ウォーキング]
[雑記]
[和の暮らし]
[神社仏閣巡り]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット