冷凍卵を作ってみました
2015-01-16


 先日見たNHKの「あさいち」で
去年大ブレイクしたという冷凍卵の作り方を
紹介していました。
 全然知らなかったのですが、結構面白い!!思い、
早速自分もやってみました。
禺画像]
        (紙容器ごと冷凍庫に3日入れた後の↑
         膨張して割れ目が見える卵)

禺画像]
        (そのままでは剥きにくかったので水道水を流しながら
        剥いたらツルンとすぐ剥けた)

禺画像]
        (暖房の効いてない寒いところでの二時間後
         まだ解凍しきってない)

禺画像]
        (その40分後、、、当り前?でしょうが、白身は普通に
         解凍されるんだ、、、)
 黄身はねっとり系、凝縮された味で面白い。
 黄身を15分か20分醤油に浸けるとこれまた美味しいらしい。
  (「あさいち」の受け売りです)
 お山に行く時のおにぎりに入れたらレパートリーが増えるわ!!

禺画像]
      (3〜4日前の朝焼け 《7時前》 が綺麗だったので撮ってみました。
      でもこのとき以外はずっと曇り空だったのですが、、、、。
 
 



[料理]
[美味しいもの]
[雑記]
[和の暮らし]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット