常照皇寺を散策
2014-06-03


 最高気温36度!という日曜日。
 
ほんとにここも京都市?!?!
、、、、の、
禺画像]
           (山門前)
京都市右京区京北井戸町にある
「常照皇寺」に 行ってきました。

禺画像]
     (山門前の多分、エゴノキ、、白い花がいっぱいついていた)
ほんとにゆる〜い感じのふる〜い建物。
禺画像]
             (方丈)

 拝観料も決まって無く
受付の箱の横に「志納金一人300円〜500円を入れて下さい」

 ツバメが忙しそうに入口天井近くの梁の巣作りに
出入りしていて、すずしいとまでは言えない風が
ゆったり流れていた。

 広い方丈も全て開けっ放し。
なんと、鴨居の上に 
禺画像]
この寺の本尊の釈迦如来が
まつられている。
 寝っ転がって這いつくばって畳の上から
庭の圧倒的存在感の桜の若葉を
禺画像]
撮ってみた。
禺画像]
       (国の天然記念物・九重櫻)

 室町時代くらいに、後に禅僧になられた
「光巌上皇」が建て住まわれた寺のようだ。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

 とても古い桜の幹を眺めたのち、
禺画像]

裏山(旧光巌法皇)ぐるり散策一周1キロコースを歩き
帰りの途に。
 華やかな桜のシーズンにもやっぱり来てみたいけど、
こんな静かなシーズンも昔の空気を感じ、いいものです。
禺画像]
       (庭に一輪だけ咲いていた 何の花だろ?)
禺画像]

禺画像]

続きを読む

[ウォーキング]
[観光・旅]
[和の暮らし]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット